私の後に清掃パートしてくださる方と顔合わせをして、仕事を見てもらいました。
初日は見るだけです。
前にも書きましたが、トイレ清掃を見て無理とお断りしてくる方もいるのです。
>>トイレ清掃のパートの掃除の仕方
今度の方はどうかしら・・と清掃を見てもらいながら不安になります。
スポンサーリンク
パート決まりそうな予感がする方でした
彼女はもっと過酷な清掃現場にいたそうです。
徘徊するお年寄りがいる施設で、ある朝は、1部屋が介護ヘルパーさんもお手上げ状態になっていた日もあったのだそうです。
きれいにした場所が30分もしないうちに、すごく汚れてしまうこともあるのですって。
話を聞いたら、それこそ私には無理!って思いました。
私よりも若く、ずいぶんと頑張ってきた方なんだな〜と感じました。
お子さんがケガをして一時的に介護が必要になり、落ち着いたのでまたパートに出ようと思ったそうです。
ここのトイレは、私達パートが日々磨き上げているので、思いのほか美しい事を喜んでいました。
そう、設備は本当に古いですが、毎日の清掃が行き届いているからピッカピカなのです。
「臭いもないですね!」と感激していました。
そういう感じで来てくれるのはとても嬉しいです。
この方はきっと辞めないと思うな。
大丈夫ですよね!
私はやっと辞められます。楽になりたいです。
身体と言うより気持ちが楽になりたいです。
パート行かないで実家に行って、とりあえず掃除しますか。
スポンサーリンク
次は実家の掃除です
実家は部屋のすみに埃がたまっていても気にならないみたいです。
親の視力が弱ってるせいもあると思いますが、これ何とかしたい。
高齢な両親が掃除してもらうのをとにかく嫌がるので手に負えません。
自分ではきれいにしているつもりなのです。
歳をとったら、素直に娘の言うことを聞いて欲しいですね。
掃除機をかけて、雑巾がけして、住環境を良くしたいです。
「外で清掃パートして、なんで実家が汚いのを放置しておける!」
そう説得してトイレをピカピカにしました。
清掃パートも無駄じゃなかったです。
つづきはこちらです
>>新人パートさんに仕事を教えてます
私のパート体験記をまとめています
よろしかったらこちらもどうぞ
↓ ↓ ↓
>>保育園調理補助パート体験記
>>清掃パート体験記
コメント